プラントベースフードのレシピ集
【大豆ミート】ママレード ライクチキン
①ママレードジャム、しょうゆをポリ袋などに入れ、ライクチキンとにんにくスライスを入れ軽くもみ30分程度漬け込む。
②ネギ、カブは食べやすい大きさにカットする。
③フライパンにオイル半量を熱し、カブとネギを焼いたら、塩こしょうして取り出す。
④フライパンにオイル半量を熱し、先ににんにくスラ
ライクチキン!? [オリジナル][プレーン] 60g
ネギ 1/2本
カブ 2
【大豆ミート】ライクチキンの五色野菜和え
①ライクチキンと全ての野菜を細切りにする。
②耐熱ボウルに入れ(ライクチキンを下に野菜を上にする)、ラップをしてレンジ
600wで3分加熱する。水気を切る。
③調味料を混ぜあわせて、あたたかいうちに①と和える。白ゴマを振る。
※プレーンの場合は、しょうゆ 大さじ2,1/2
ライクチキン!? [オリジナル][プレーン] 60g
白菜 2枚
人参 1/3本
【大豆ミート】ライクチキンと 秋野菜の西京味噌焼き
①[A]の材料を混ぜ合わせる。
②ライクチキンをあえて10分ほど漬け込む。
③もやし、カットした長芋、きのこをごま油少々で和える。②のライクチキンとタレを全体
にまぶしながらのせ、グリルで7、8分焼く。
途中焦げそうならアルミホイルをかぶせる。
(漬け込み時間は調理時間から除く)
※
ライクチキン!? [オリジナル][プレーン] 50g
しいたけ 2枚
まいたけ 約30
【大豆ミート】ライクチキンのスパイスフライ ラタトゥユがけ
①耐熱容器に[A]を入れ混ぜ合わせる。
ナスをカットし加え和える。ズッキーニ、玉ねぎ、パプリカを刻んで加え、トマトを手でちぎりながら加える。
②全体を混ぜたら、ラップをしてレンジ600wで3分加熱し、ラップを外して5分加熱する。
③片栗粉とカレー粉を混ぜ、ライクチキンにまぶす。オリーブオイルを
ライクチキン!? [オリジナル][プレーン] 80g
片栗粉 大さじ2/3
カレー粉 小
【作り置きレシピ】ニラ醤油
①みりんを鍋に入れ加熱しアルコールを飛ばす。タカノツメは種を取る。
②ニラは細かく刻む。保存容器に全ての調味料とともに入れる。
ニラ 2/3束
しょうゆ150cc
みりん 50cc
ごま油 大さじ1
タカ
【大豆ミート】タイのパッタイ風 ライクチキン春雨炒め
①春雨は熱湯でもどす。ライクチキンは細く割く。タカノツメは種を取る。
②玉ねぎはスライス、人参、にらは食べやすい大きさにカットする。
③フライパンにごま油を熱しタカノツメを炒め、②ともやしを加え炒めたら、ライクチキンを加えサッと炒める。
④調味料を加え、春雨を加え、炒める。
(辛いのが苦手な
ライクチキン!? [オリジナル] 下味付き 80g
春雨 30g
もやし 80g
【大豆ミート】カフェ風 ガーリックレモンペッパーライクチキン
①にんにくはスライス、ズッキーニは1cm程度に輪切りにする。レモンは半分を絞り、半分をスライスする。
②フライパンにオリーブオイルを入れニンニクスライスを加え火にかけ、弱火でじっくり狐色に炒め、取り出す。
③ズッキーニを両面焼き、取り出して塩を振る。
④ライクチキンを加えサッと炒めたら、レモン
ライクチキン!? [オリジナル] 下味付き 80g
オリーブオイル 大さじ1
ニンニク 1
【作り置きレシピ】にんじんライス
①米を洗って、通常の水加減に浸水する。
②にんじんをすりおろして加える。昆布と塩を加え、全体をさっと混ぜ、炊飯する。
炊き上がったら昆布を取り出しよく混ぜる。
米 1合
人参 1/2本
昆布 5cm
塩 小さじ1/4
ロースマリー(飾り)
【大豆ミート】ライクチキンでザクザクフライドチキン
①衣A、粉とスパイス類を混ぜ合わせ、バットに広げる。
ケチャップと水を混ぜたものを、全体にまんべんなく振り入れ、粉と液体を手ですり混ぜてそぼろ状にする。
ライクチキン!? [オリジナル] [プレーン] どちらでも 80g
[衣 A ]
小麦粉 大
【大豆ミート】ライクチキンの甘辛ゴマ焼き
①ライクチキンと調味料をポリ袋に入れ漬け込む。(15分~一晩)
②白ゴマ、片栗粉の順にまぶし、油を熱したフライパンで両面をこんがり焼く。
ライクチキン!? [プレーン] 80g
[調味料]
しょうゆ 大さじ1
みりん